top of page

節分祭を斎行致しました

2月2日 今年は地球の公転周期により3日が立春となるため2日の節分となりました。前日、鬼の宿神事を迎える頃より雨が雪へと代わりしんしんと降る中に社家宅にて厳粛に神事が執り行われ、翌朝畏くも神々様がお宿りいただけた御証を賜り、節分祭が賑々しく斎行されました。氏子歳男により福は内、鬼は内のかけ声が高らかに響き渡り福豆が打ち祓われ、引き続き護摩壇にて大護摩が厳修し、世界平和、災害復興、諸願成就の祈願を申し上げました。夜には今年で21回目の奉納となります岡野弘幹様始め音楽家の皆様により音霊が奏でられ、年明けを御祝申し上げました。

巳年の節分祭に多くの氏子崇敬者各位により節分祈祷、護摩木祈祷のお申込みをいただき感謝申し上げます。謹んで斎行申し上げました事ご報告申し上げますと共に、皆様の御祈祷の御札を御拝送申し上げましたのでお祀りいただき、今年も大神様のご守護により御平安にお栄えゆく一年でございますようお祈り申し上げます。




 

Comments


bottom of page