2 日前今日の天河1月29日 十数年ぶりに30センチを越える積雪となりました。節分祭も間近に迫り雪の除去に奮闘中です。幸いに地元の方が早朝よりタイヤショベルカーに乗ってご奉仕下さり、駐車場は車が止められるようになりました。
2022年12月31日一年の感謝のご挨拶静寂の大晦日の夜を迎えました。これより除夜祭を迎えますが一言ご挨拶申し上げます。 御氏子崇敬者の皆様、太々神楽講講員の皆様始め御神縁のもとに天河へと御遠路御参拝下さいました皆様、このホームページご覧頂いております皆様におかれまして、令和4年の御年もお正月の始めより大神様の御...
2022年12月23日今日の天河12月23日 この冬一番の寒波襲来により天川も一面銀世界の朝を迎えました。本日は上皇陛下の御誕生の日を寿ぎ、朝拝にて御皇室の御安泰と共にお健やかに穏やかに日々のお暮らしをお送り下さいますことを謹んで御祈念申し上げました。
2022年12月21日今日の天河12月21日 今日は冷え込みの厳しい朝を迎えましたが日中は少し寒さも和らぎ、素人ながら神職が門松立てを行いました。大鳥居の注連縄も張り替え迎春準備が順調に進んでおります。
2022年12月3日今日の天河12月3日 師走に入り天河も冬を実感する毎日です。今日は一段と冷え込みが増した朝でしたが朝拝には沢山の皆様がお詣り下さり一年の納めにと真の祈りを捧げておられました。今日一日快晴の日和、日中は少し暖かくなりそうです。
2022年11月15日今日の天河11月15日 昨日は木枯らしにより境内一面落ち葉となりましたが、今日は肌寒い中にも晴天に恵まれた日和です。月次祭に合わせ、七五三を迎えられたお子様達の健やかなる成長もお祈り申し上げました。紅葉も間もなく終わりに近づき、大銀杏もほぼ落葉となっています。晴天に誘われたのか、手水...
2022年10月20日今日の天河10月20日 昨日より一層に冷え込んだ朝を迎えましたが日中は清秋の光が差し込む穏やかな日和となっています。今日は奈良県武術太極拳の皆様が団体にて御参拝いただきました。代表の藤本昇二先生は齢91歳をお迎えになられましたが益々お元気で、10回目となる太極拳を神楽殿にて御奉納。そ...
2022年10月19日今日の天河10月19日 全国的に冷え込む朝を迎え天川も10℃下回りました。朝霧が晴れ快晴の日和となっています。今日は巫女等は秋の祭典に向け、夕刻まで御神楽のお稽古に務めております。
2022年10月11日今日の天河10月11日 連休明けの火曜日、清らかな朝日の御光が琵琶山に注がれています。連休の間は雨模様の天候となりましたがお足元悪い中にも多くの皆様が御参詣下さいました。清秋の良い季節を迎えてまいり、今週も障り事無くご健康に諸々の生業、お勤め、暮らし等にお励みいただきまして、ご多幸を...