3 日前夏越大祓式のご案内■夏越大祓式 6月30日 14時斎行 大祓は、我々日本人の伝統的な考え方に基づくもので、常に清らかな気持ちで日々の生活にいそしむよう、自らの心身の穢れ、そのほか、災厄の原因となる諸々の罪・過ちを祓い清めることを目的としています。...
3 日前端午の節句祭のご案内6月22日(旧5月5日)木曜日 午前11時 斎行 旧暦の5月5日にあわせて、端午の節句祭を執り行います。 当日は、神殿にかしわ餅・菖蒲の花を御供し、講員・氏子崇敬者の御平安をお祈り申し上げ、菖蒲酒を拝戴し無病息災を祈念し御祝い致します。...
5月15日弥山神社奥宮大祭を斎行致しました5月13日、コロナ禍により4年ぶりに登拝参加者を募っての弥山神社奥宮大祭を斎行致しました。全国から63名の皆様がご参加いただき、神社関係者9名を含め総勢72名にての弥山登拝となり、早朝6時過ぎより出発の安全祈願祭を執り行い8時より行者還りトンネル西口より登山が始まりました。...
5月8日おんだ祭(お田植え祭)のご案内神社南方にある神田において天河郷植手衆、早乙女奉仕者により玉苗の植え付けの儀が行われます。 ■おんだ 祭 5月28日(日)午前10時 奉告祭 (於 神殿) 午前11時 おんだ祭(於 神田) 早乙女奉仕募集(5月25日迄申込受付)...