top of page

例大祭を斎行致しました

7月16日~17日恒例の例大祭を賑々しく斎行申し上げました。16日は午後から梅雨末期の大雨となりましたが、夕刻には小雨となりヒグラシ蝉が鳴く中、聖護院門跡様を始め氏子御崇敬者御参列のもと宵宮神事が厳粛に執り行われ、香り漂う神殿に音霊の響きが奉納されました。翌17日、朝から梅雨明けを感じさせる夏の日差しが照る中、大祭神事を斎行し、謹んでお祈りを捧げ、引き続き採燈大護摩が厳修され、午後より能楽が奉納されました。日が沈む頃、兼務社の氏子中が高張り提灯にて参拝いただき、引き続き音頭が奏でられる中、踊りが催され、盛大に今年の例大祭を終えることが出来ました。例大祭斎行にあたり、氏子御崇敬者皆々様よりの御奉賛に心より感謝申し上げます。



Comments


bottom of page