例大祭を斎行致しました
- tenkawa-jinja
- 7月22日
- 読了時間: 1分
7月16日~17日恒例の例大祭を賑々しく斎行申し上げました。16日の宵宮祭では聖護院門跡様をお迎えし氏子御崇敬者多数御参列のもと神事が厳粛に執り行われ、祭典後、香り漂う神殿に音霊、舞が奉納されました。翌17日、朝から激しい雨模様となり足下悪い中にも多くの氏子御崇敬者の皆様が参詣下さり、10時より大祭神事を斎行、引き続き採燈大護摩が厳修され、午後より能楽が奉納されました。雨天のため、子供神輿や夜店の出店も取り止めとなりましたが、江州踊りは神楽殿上で奏でられる音頭にて踊りが催され今年の例大祭を無事終えることが出来ました。例大祭斎行にあたり、氏子御崇敬者皆々様よりの御奉賛に心より感謝申し上げます。
Comments