top of page

秋季大祭を斎行致しました

  • tenkawa-jinja
  • 6 日前
  • 読了時間: 1分

11月2日 秋雲に時より日差しが差し込む中、氏子崇敬者二百名のご参列のもと恒例の秋季大祭が斎行されました。御神殿に秋の初穂を始め実りの種々の品々を御供申し上げ、修祓、宮司一拝の後、本殿が開扉され、祝詞にて天下太平、御皇室の御安泰、収穫への感謝と共に氏子崇敬者各位の御平安を謹んで祈念申し上げ、巫女神楽が奉じられました。その後玉串拝礼の終え、ご参列皆様へ御祈祷の特別御守を授与し滞りなく祭典を納め、午後から観世流能楽「巴」が奉納されました。秋祭のお開きに、おんだ祭で収穫されたお米にてお餅をつき、参詣の皆様へお頒かち申し上げました。秋季大祭斎行にあたり真心なる御奉賛を賜りました皆々様に心より感謝申し上げます。



コメント


bottom of page